今年は少し遅れぎみですね♪
先日の17日の木曜日にNPOの「ミヤマキリシマ保護活動」でメンバー12名で大船山山頂ふきんの雜木切りを行いました(^-^)

今回はボランティアさんの募集はせずにメンバーだけでしたので、参加予定だった方々には申し訳ありませんでした(>_<)

昨年の今頃は最高に綺麗でしたが、天候の具合で遅れぎみなのと、少し葉っぱもない木々もありました(^-^)/

それでもご覧の様に素晴らしい景色が見れて幸せな登山が楽しめました(^-^)/

私は男性では一番若く(高齢化進行中)
?チェンソーを持っての登山で、作業も二時間みっちりチェンソー作業で体はガタガタで、やっとのことで夕方下山しましたが、他の年配がたの元気な事(⌒‐⌒)
夜8時には爆睡でした(^q^)

まだまだ健康で山登りをしたいと改めて思いました(^_^;)
健康に感謝です(^-^)

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。