※キャンプ場ご利用前に必ず以下の注意事項をご確認ください。
当キャンプ場は区画の無い全面フリーサイトにて、キャンパーさん一人一人の配慮、マナーがとても大切な空間です。特に22時消灯後の会話は普通のボリュームでも場内全体に届くほど睡眠を妨げる原因になります。周囲への配慮をお願いします。
グループやファミリーキャンプにおいて、夜間も盛り上がり会話が弾む事かと思いますが、早めの夕食を取るなどの計画をお願いします。グループの場合、消灯後は解散をして下さい。
他のお客様にご迷惑となる行為が確認された場合は退場をお願いする場合があります。また、今後のご利用もお断りさせて頂きます。
マナーを守れない方や夜遅くまで会話を楽しみたい方は、他のキャンプ場のロッジ等を利用することを強くお勧めします。
●チェックインのご案内
キャンプ受付看板に沿ってお車で受付前にお越しください。
受付票にご記入いただき、会計後ご入場となります。
会計前の入場・場所取りは固くお断りさせていただきます。(※場内安全確保の観点から受付の確認できない車両は通報させていただく場合がございます)
*2022年3月から、今まで受付のためにお車を誘導していた場所に管理棟建設工事が開始されます。駐車スペースが受付前に確保できないため、料金を受付時間で細かく設定して受付の分散を図ります。ご了承ください。
お待ちいただける場所はありません。近隣施設への迷惑となりますので、ご来場時間はお守りください。全面オートフリーサイトですので徒歩入場はご遠慮ください。
・デイキャンプチェックイン:11:00〜
※入場前に「雑貨&Cafe 菜の花」前の駐車場にて待たれる方が居ますが、当キャンプ場の駐車場ではありません。 1度退場していただくか菜の花でのお買い物をお楽しみください。コーヒーやソフトクリームもあります。
●チェックアウト
宿泊 翌日の12:00
(+¥1000でレイトチェックアウト17:00まで滞在可*適応にならない日がありますので当日受付で確認してください。)
ゆっくりご滞在いただけるように、当キャンプ場はチェックアウトが12:00とゆったり設定しています。チェックアウト時間は厳守でお願いします。*超過は、¥1000/時間の徴収となります。
デイキャンプ 17:00
●トラブル防止の為、テントは他のテントとの間隔に余裕を持って設営してください。(※入場数制限を実施しており場内スペースには十分余裕があります。)
●消灯:22:00 (消灯後はライトを消し、グループは解散し、話し声に配慮してお静かにお過ごしください。炊事棟の人感センサー照明も消灯します。シャワー棟の利用も22時までとなります。車の移動は21時までです。)
●水道は飲料可能。(※節水にご協力ください。)
●ゴミ捨て場はありません。原則全てお持ち帰りをお願いします。(炊事場に残飯を捨てる行為も禁止)
●灰を捨てる缶は炊事等に設置しています。(※火災の原因になるため、必ず水などで消火し煙が出ていない状態を確認してから捨ててください。)
●直火は禁止です。焚き火をされたい方は焚き火台、焚き火台シートをご用意ください。
焚き火台シートは現地レンタルもありますが数に限りがございます。
誤って芝を痛めた場合は芝養生費用として、30cm×30cmにつき¥3000を徴収致しますのでお帰りの際にスタッフにお声掛けください。
●キャンプ場は芝が命です。芝が大変痛みやすいので、車両は時速10km程度の徐行でお願いします。雨の前後など、場内の芝が痛みやすい状態の場合は、利用できるエリアをこちらから指定させていただく場合がございます。予めご了承下さい。
●ペットは常時リードを使用。(※ドッグランの中ではリードを外せます。)
●場内で車両のアイドリングは禁止
●打ち上げ花火は禁止。(※手持ち花火のみ可能ですが芝を焼かないように注意してください。)
●オーディオ、打ち上げ花火、発電機、ドローンの使用は禁止。
●お客様の都合でご利用を取りやめる場合、お支払後の返金対応は致しかねます。
皆さんが気持ちよくキャンプを楽しめるように上記の注意事項、マナーを守ってお過ごしください。
諸注意、禁止事項に違反する行為があった場合は退場していただくことがあります。
場内での事故やトラブルの責任は一切負いかねますのでご了承ください。
【キャンセル料金規定】
「車・バイクオートフリーサイト」
前日の17時までのキャンセルは原則として、キャンセル料金は発生しません。
当日のキャンセルはいかなる理由でも100%のキャンセル料金のご請求となります。
予めご了承ください。
キャンセルされる場合は早めにネット上にてキャンセル処理をお願いします。
「キャンプセット、手ぶらキャンプ」
以下のキャンセル料のご請求となります。キャンセルの場合は5日前の12時までネット上でのキャンセルが可能で、それ以降は電話連絡のみとなります。(営業日のみ)
3日前〜2日前・・・50%
前日〜当日(無連絡、不着を含む)・・・100%
※定休日に電話でのキャンセル対応は出来ません.
SMSにメッセージをお願いします。
※新型コロナウイルス感染対策について
当キャンプ場では、新型コロナウイルス感染防止として以下の対策を実施しております。
①入場組数の制限:通常130組の定員に対して、100組(車90、バイク10)の定員に制限しております。
②受付方法の変更:受付には代表者1名で必ずマスクの着用をお願いします。受付票を屋外のシェルターにて記入後、会計となります。会計後は基本的に屋外にて場内の説明をさせていただきます。
③キャンプ場内共有スペースでのマスク着用のお願い(着用されてない場合はお声掛けさせて頂く場合がございます。)
④受付票記入所、会計、トイレ、シャワー室など各所にアルコール消毒液の設置