~施設について~
・電話で予約できますか?
HPまたは『なっぷ』のインターネット予約のみとなります。
(当日に宿泊をご希望の場合、正午まではインターネット予約となります。それ以降はお電話でご予約をお受けいたします。その際は予約サイトで空きがあるかご確認の上ご連絡ください。)
・予約開始はいつからですか?
ご予約希望日の90日前から開始となります。
・キャンセル待ちできますか?
『なっぷ』に登録されている方はキャンセル発生通知機能が使えます。この機能はキャンセルが出た場合に登録者に対して一斉にメールが配信されるものです。
施設TOP画面→プランの詳細→日付を選択へと進んでいただき、「待」となっている日を選択して登録可能です。
(HP経由の場合は、キャンセル待ちに進む表示がでないことがあります。お手数ですが、「なっぷ」からボイボイキャンプ場と検索の上、上記の手順でお手続きください。)
・予約なしでも利用できますか?
空きがあればできます。
予約がいっぱいの場合や、臨時休業の場合もございますので、ご来場前に必ずお電話にてお名前とご到着時間をおしらせください。
・ アーリーチェックイン、レイトチェクアウトは可能ですか?
アーリーチェックインはいつでも可能です。
レイトチェックアウトは適応とならない日もありますので受付時にご確認ください。
なお、「キャンプセットプラン」はどちらも適応がございません。
・キャンプ場を利用中の家族、友人のところに遊びに行きたいです。
受付でお支払い後にご入場可能です。(※受付時間外は不可)
基本的には別グループでのご利用となるため、追加予約が必要です。
安全管理のため受付なしでのご入場は一切お断りしています。
また、ご希望の場合は事前にお電話(0974-70-4693)にてご確認ください。
・車の乗り入れができますか?
当キャンプ場は全面オートフリーサイトです。車両で乗り入れし、テントを横づけした形でのキャンプが可能です。(※天候により乗り入れできない場合もございます)
・焚火ができますか?
できますが、安全にお楽しみいただくためいくつか注意点があります。
まず、直火は禁止です。全面芝地のため、芝を保護できる焚火台と耐熱シート、保護板を使って焚火が可能です。保護板は無料で貸し出しのご案内をしています。
・電源は取れますか?
電源サイトはございません。
・炊事場でお湯が使えますか?
使用できます。
・水道水は飲めますか?
飲料用として使えます。
・合成洗剤は使えますか?
ご利用いただけません。当キャンプ場は環境にやさしい食器用石鹼を炊事場に備え付けております。そちらをご利用ください。
・シャワー、お風呂はありますか?
お風呂はありません。コインシャワーが受付そばの建物にございます。(冬季は閉鎖中)
・販売品はありますか?
炭、薪(針葉樹¥600、広葉樹¥700)の販売を行っております。
・川遊びはできますか?
場内の端に小川が流れており遊べます。降雨の状況にもよりますが、水位は膝から下です。
・犬は連れて行って大丈夫ですか?
リードにつないでいただける場合ご来場できます。場内にはリードを外せるドッグランもございます。(ペット施設利用料¥550)
シュラフや毛布の寝具のレンタルができませんのでご注意ください。
・サイトの水はけはどうですか?
少量の雨であれば水はけに問題はありません。土壌は黒土で大量の水分を含むと粘土質となります。そのため、半日以上続く断続的な雨の後は場内下部がぬかるむことがあります。
ぬかるんだ場合は、影響の少ない上部のサイトのみのご案内となる場合がございます。
~環境について~
・どんな服装で行ったらいいでしょうか?
当キャンプ場の月別の気温・服装の目安を表にしております。ご参考にしてください。
なお、気温は日によっても異なるため、天気予報を調べてからご来場することをおすすめしております。
・キャンプ場の電波状況を教えてください。
ドコモ:利用可能
au:利用可能
ソフトバンク:やや繋がりづらい
・Wi-Fiはありますか?
カフェにフリーWi-Fiがございます。カフェの周辺であれば屋外でもご使用いただけます。
・カフェの営業時間を教えてください。
カフェ:11時~16時 水曜・木曜定休日 *祝日の場合は開店
・冬に道路は凍結しますか?雪は積もりますか?
周辺道路、場内の道路が凍結している場合があるので天気予報を確認していただきご判断ください。(ウェザーニュースで久住高原荘が一番近い予報です。)
基本的には、スタッドレスタイヤを装着した車でお越しになることをおすすめしております。雪は12月~2月の間に、寒波到来のたびに、5回~10回程度積もります。
・近くにスーパー、温泉はありますか?
最寄りのスーパーは久住商店街の「ショッピングあだち」になります。(車で7分)
豊後牛をお求めの方は車で14分ほどの「Aコープ みやこの店」がおすすめです。
最寄り温泉は「久住高原ホテル」になります。(車で3分)
温泉は他にも車で15分ほどの場所に「大地の湯」、「ほていの湯」などございます。
竹田温泉マップはコチラ↓
https://taketa.guide/useful/pdf/onsen_map_2021.pdf
・近くに遊べる施設・観光地はありますか?
隣にくじゅう花公園、花公園の向かいに久住ワイナリー、少し高台にTaoの丘など、近隣には観光スポットがたくさんあります。
他にも、車で7分ほどの場所に「久住高原童心回帰農場」があります。こちらは広大な敷地に様々なアクティビティで、大人も子どもも楽しめる施設です。(冬季は休場あり)
車で8分ほどの場所には「ガンジーファーム」があります。ヤギや馬などを見ることができます。こちらは名物のソフトクリームをはじめ、ハム・ソーセージなどキャンプでもおすすめの地元産品の取り扱いが豊富です。